推奨スペック と 動作保証スペック については、下記の公式サイトが最新情報です。
https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/updated-min-and-recommended-specs-for-lol-tft/
パッチ11.17(2021/8/18)から引き揚げられています。
このブログでは、推奨スペックについては触れませんが、LOLの解説ブログやサイトでは古い情報のまま、低スペックPCを紹介しているページが多いので注意してください。
引き上げられたとはいえ、他のゲームに比べたら低いスペックでも動作します。
このブログを読んでくれている人は、若く少しでもLOLが上手くなりたいって人ばかりなので、そういう人向けに書いています。
推奨スペックでは、PC性能の差で対面に負けたりするゲームなので。
最近のゲーミングPCならどれを買っても問題ないレベル。ゲーミングノートPCでも快適に動くレベルです。
ただ、古い動作環境の情報だと、ゲーミングPC以外の普通のPCでも快適にプレイできるように誤解される方が後を絶たないので、注意喚起の意味で書きました。
発売から3年以内のゲーミングPCならほぼ問題なく、快適にプレイできます。
古い中古PCで予算を抑えたい人は、公式サイトをチェックしておきましょう。
推奨スペックと書かれていますが、必ずしも快適かと言われるとそうではありません。
固まったりはしないけど、このスペックだともっさりした感覚があります。
酷い場合だと、集団戦では紙芝居や、チャンピオンがワープするようなコマ飛びが起きます。
League of Legends はチームで勝利を目指すオンラインゲームです。
- チームが勝利する楽しさ
- ランクマッチでレートを上げ、上達を感じたときの充実感
- レーン戦で相手のスキルを避けて、反撃する快感
- ミクロで勝ってソロキルしたときの爽快感
- 集団戦で不利を逆転する完璧なタイミングのエンゲージ出来た悦び
こういう楽しさを得るためには、反応速度が大切です。
低スペックのパソコンでは、集団戦では処理が追いつかなくなって、コマ飛び
レーン戦でも見てから避けれると言われるスキルが遅いPCでは反応できません。
流行りのVALORANT や APEX などのFPSゲームは、より高いPCスペックが必要になります。
推奨スペックにこだわらず、良いゲーミングPCを選びましょう
LOLは、バランスの取れた良いゲームですが、ゲーミングパソコンに関しては、Pay to Winです。
同じレベルの知識と技量のプレイヤー同士だと、PCスペックの差がもろに出ます。
まず最低限の目安として、144Hzのゲーミングモニターと144FPS出せるグラボとCPUを搭載したPCを選びましょう
ここでは3パターンに分けて推奨スペックを紹介します。
あくまでガイドなので、予算を決めて、より高いスペックを選ぶことが、長く使えるPC選びのコツです。
パターン①、League of Legends が 144Hzで遊べれば良い人
①LOLが144FPSでればOKって人
FPSはやらない、LOLメインで考えている人
CPU:
Intel Core i5以上
AMD Ryzen5以上
グラボ:
NVIDEIA Geforce 1660Ti, GTX3060以上
AMD RX6600XT以上
メモリ:16GB、記憶領域:SSD
これくらいのスペックでLOLなら144FPSが期待できます。
3Dグラフィック、高解像度、大人数のオンラインマルチゲーム、こういうPCスペックが必要なゲームはやらない人向けです。
ちゃんとしたゲーミングPCならエントリー向けモデルで、15万円以下で買えると思います。
今話題のパソコン工房のLEVEL ∞を参考にリンク置いておきます。
パジャマ レディース 2点セット セットアップ 春秋冬 前開き ルームウェア 長ズボン パンツ 長袖 カーディガン パジャマ 大きいサイズ ナイトガウン 部屋着 かわいい ゆったり パジャマ レディース 2点セット セットアップ 春秋冬 前開き ルームウェア 長ズボン パンツ 長袖 カーディガン パジャマ 大きいサイズ ナイトガウン 部屋着 かわいい ゆったり おしゃれ 可愛い 寝巻き ナイトウェア 12色 M-3XL
ちょっと予算オーバーの「税込166,078円」ですが、
CPU:Ryzen 5 5600X、グラボ:Radeon RX 6600 XT、メモリ: 16GB、記憶領域:NVMe対応 M.2 SSD 500GB
特に最新のグラボ「RX6600XT」は自作では手に入り難いパーツ。予約待ちで、グラボだけで8万円くらいします。
ほぼこのままノンカスタムでイケます。②にも近いスペックです。
②LOL以外も144FPSのヌルヌルで遊びたい
LOL以外もヌルヌルプレイ
CPU:
Intel Corei7以上
AMD Ryzen 7以上
グラボ:
NVIDEIA Geforce 3060Ti, 3070
AMD RX6700, 6800
メモリ:最低16GB,32GBが望ましい
記憶領域:M.2(SSDでも基盤タイプの高速なもの)
ゲーミングPCとしてはミドルクラス、予算は、15万円~20万円を超えるくらいです。
これを買えばかなり長く遊べると思います。
なので長期保証があるなら、付けておくことをお勧めします。
【メンズ 男性 スキンケア 目元美容液 目もと アイケア ハリ】★男のためのアイケア美容液★ 【スーパーSALE特価!】クリニーク MX アイ 96 コンセントレート 15ml 【CLINIQUE】【W_55】【メール便可】
税込199,078円
CPU:Ryzen 5 3600、グラボ:GeForce RTX 3070、メモリ:16GB、記憶領域:NVMe対応 M.2 SSD 500GB
私なら、これをベースにCPUを「Ryzen7」、メモリを32GBにアプグレします。
③240Hzゲーミングモニターと240FPSゲーミングPC
ガチで勝利を目指す。
CPU:
Intel Core i7, Corei 9
AMD Ryzen9, Ryzen Threadripper
グラボ:
NVIDEIA Geforce GTX3070ti, 3080, 3080ti, 3090
AMD RX6800XT, RX6900
メモリ:32GB以上
記憶領域:M.2 SSD
LOLだけでなく、FPSもトップレベルで戦えるスペックです。
もちろん、高画質の3Dゲームもハイクオリティで遊べます。
LEVEL∞でプロクラスのゲーミングPCを見る(LEVEL-G059-LC117K-WAX)
CPU:Core i7-11700K、グラボ:GeForce RTX 3080 Ti、メモリ:16GB、記憶領域:1TB NVMe対応 M.2 SSD
税込351,978円、最低限メモリだけは32GBにしたいところ。可能ならCPUも