仕事中、やみくもに情報収集をしたり、ふと問題が浮かんだりして、「うーん」と考え込んでしまう場面はありませんか? そんな方におすすめしたいのが、仕事のスピードも質も上げてくれる「思考法」を鍛えること。本記事では、ビジネスシ…
-
仕事術 2021.08.16
企画立案や課題解決に役立つ「思考法」10選。スキルを学べる人気書籍も紹介
-
キャリア・転職 2021.08.11
後編【ビジョン・コンサルティング】「求む、総合コンサルティングファームのコンサルタント、エンジニア、新規事業のサービス企画職」執行役員&採用担当者に優秀なコンサルタントの条件を聞いてきました。
-
キャリア・転職 2021.08.11
前編【ビジョン・コンサルティング】「求む、総合コンサルティングファームのコンサルタント、エンジニア、新規事業のサービス企画職」執行役員&採用担当者に仕事の魅力を聞いてきました。
-
ライフハック 2021.07.31
『英語日記BOY』新井リオさんに聞く「生きた英語」を話すための英語学習法
-
キャリア・転職 2021.07.29
望み通りの働き方を叶えるには?話題の書籍『転職2.0』に学ぶキャリアの新常識
-
ライフハック 2021.07.27
家事育児・仕事の負担を削減【ワーキングマザー向け時短サービス12選】
-
ライフハック 2021.07.26
人生100年時代をどう生きる?世界的ベストセラーに学ぶ「老いない身体」へ導く生活習慣
-
キャリア・転職 2021.07.21
2025年は「買い物」をしない時代に?デジタルマーケティングのプロが語る「未来の消費」とは
-
仕事術 2021.07.05
エンジニアなら知ってる?「うるう年」のこと
2021.08.11 Career Supli 編集部
ビジョン・コンサルティングは年間20%の急成長を続ける日本発の総合グローバルコンサルティングファーム。現在は1)コンサルタント職、2)エンジニア職、3)新規事業部のサービス企画職を募集中です。 全2回のうちの後編も前回に…
2021.08.11 Career Supli 編集部
ビジョン・コンサルティングは年間20%の急成長を続ける日本発の総合グローバルコンサルティングファーム。創業8年目の現在、日本とロサンゼルスにオフィスを構え、社員数は約500人、拡大する顧客ニーズを受けて今後は毎年200人…
2021.07.31 Career Supli 編集部
19歳から独学で英語を学び始め、その後、ワーキングホリデーを使ってカナダへ移住。現地でフリーランスデザイナーになる夢を叶えた新井リオさん(26歳)。 新井さんは「英語日記」を活用した独自の勉強法を提唱しており、それをつづ…
2021.07.29 Career Supli 編集部
ひと昔前は、「お給料はガマン料」「転職は何かを得て、何かを失うトレードオフのようなもの」といった考え方が浸透していました。 しかし、書籍『転職2.0』の著者であり、世界最大級のビジネス特化型ソーシャル・ネットワーキング・…
2021.07.27 Career Supli 編集部
家庭内の経済的な課題解消だけでなく、社会全体においても「働く女性の価値」が高まっています。一方で、収入の多い夫は長時間働き、妻は時短勤務等で働く時間を減らし、家事・育児負担を多めに担うという家庭が多いのも事実。 今回は、…
2021.07.26 Career Supli 編集部
人生100年時代といわれる現代では、キャリアの考え方、家族のあり方などが大きく変化。本業とは別に第2のキャリアを築く「パラレルキャリア」、結婚や出産の高齢化、独身者の増加など、一昔前まで当たり前だったライフスタイルがどん…
2021.07.21 Career Supli 編集部
コロナ禍により、人々の消費や価値観に大きな変化の波が訪れています。「買い物ゼロ秒時代の未来地図――2025年、人は「買い物」をしなくなる〈生活者編〉」の著者であり、デジタルマーケティングのエキスパートである望月 智之さん…
2021.07.05 Career Supli 編集部
一年は365日が基本ですが、うるう年の年だけ、366日になる。ということは誰でも知っていることだと思います。 ほかに4年に1度訪れることは一般常識ですね。 しかし、実はうるう年は4年に1度ではないのです。このことをエンジ…
ACCESS RANKING
HOT KEYWORDS
SEARCH
MAIL MAGAZINE
週末まとめ読み!来週のシゴトが面白くなるメールマガジン